大学を中退してもちゃんと就職できるのかな。
どうやって就職したら良いのか分からなくて不安。。
こういった疑問に答えます。
こういった僕が解説していきます。
大学中退でもちゃんと就職できるのか
結論として問題ありません。
なぜなら未経験者歓迎や学歴不問の求人は多数展開されており、応募者の年齢やポテンシャルを重視して採用している企業も多いからです。
特に中小企業やベンチャー企業は特にポテンシャル重視の傾向が強いように感じます。
実際僕も大手企業が新会社を設立するタイミングで事業拡大のために未経験でも営業マンのニーズがあったため採用に至り実績を上げることができました。
ここまで読んだ方は、「運がよかっただけなのでは??」と思うかもしれません。
もちろん運の要素も多少あったかもしれません。ですが、運を引き寄せることができたのも自分が行動を起こした結果だと考えています。
ですので前向きに活動していればそのような良い求人に巡り合えることもあります。
なので繰り返しなのですが、大学中退でも就職できます。
大学中退して僕が実践し良かった事こと3選
まずは転職エージェントに相談
僕は幸い知人に転職エージェントがいたのでその方に相談に乗ってもらうことから始めました。
ある程度自分が興味のある職種を伝えそこから調べてもらいました。
もちろん知り合いにいなくてもネットで検索すればたくさんヒットしますので大丈夫です。
やはりその道のプロの方にアドバイスを貰うのは一つの手段として効果的だと思います。
転職サイトにも登録
多くの求人情報を仕入れるため登録しました。
無料登録が可能なサイトが多いのでコスパは抜群です。
僕は転職サイトで得た求人情報などをエージェントに伝えて「こんな仕事がしたい」と要望を伝えていました。
調べれば分かりますが、世の中の職種の多さにびっくりしました。(笑)
自分が希望する職業の知識のインプット
僕は営業職だったため、営業系の本を大量に読みました。
もちろん実際の現場では通用しない内容もありました(笑)
ですが面接での受け答えでは役に立つ事がいくつかありました。
ですので本以外にもYouTubeやセミナーなど勉強するための手段は多くありますので事前知識としてインプットしておくことはお勧めします。
大学中退からの就職活動の方法まとめ
転職サイトを活用する
手軽にスマホ1つで始められる就職活動。無料で登録でき多くの求人情報を収集することが可能。
メリット:自力で活動するよりも多くの情報を仕入れることが出きる。
「就活を始めたいけれど何から始めていいのか分からない」という人におすすめ
デメリット:情報が多いためある程度自分で職種を限定している方が良い
ハローワークを活用する
自宅近くのハローワークに無料で相談に行くことができる。
メリット:若者向けの求人が多くある。就職のサポートをしてくれる。
デメリット:自分で足を運ぶ必要があるため自宅近くになければ時間はかかる。
資格を取る
自分が付きたい仕事があり資格が必要なら資格取得もおすすめ。
メリット:給料が高い仕事が多かったり、就職のしやすさが高くなる。
デメリット:取得まで時間がかかるため、すぐに就職できない可能性もある。
おわりに
いかがでしょうか?
大学中退した方、考えてる方の少しでも参考になってると嬉しいです!
大学を卒業する方が良いのは事実ですが、卒業しないからと言ってそこで終わりではありません。
まずは出来ることから始めましょう!